当ブログ管理人のギタリスト兼ビジネス野郎のTommyです♪まずは軽く自己紹介をさせてください。
現在の年齢は33歳♪7歳の頃よりギターを始め、中学を卒業とともに東京は高田馬場にある音楽専門学校へ入学しました。
18歳の時に地元群馬県に戻り、レッスンプロとして仕事を開始。現在に至るまで関東、北関東を中心に多数のレコーディングやツアーサポート。国内大型ジャズフェスへの出演。バンド活動。イベントのプロモーター。指導実績250人を超えた自身のギターレッスンスクール運営。24歳の頃よりギタリストとしてもう一段階スキルアップする為、プロ活動の傍アメリカにてグラミー賞を5度に渡り受賞したペペ・ロメロ氏の日本の息子と呼ばれるプロギタリスト、ぺぺ田代氏に師事。歴史、理論から人体工学に基づく技術に至るまで、今の私になくてはならない掛け替えない財産のような経験を積んできました。
私がなぜこのブログを立ち上げようと思い立ったかには2つの点があります。
余りにもいい加減なレッスンノウハウの蔓延
人間は十人いれば十人十色。腕の長さ、指の長さ、骨格、筋肉量、性格etc……言い換えれば万人共通のレッスンなど無い!ということなんです!
しかし多くのレッスンをしている方が教本に書いてある通りのマニュアルオンリー。。。ひどい場合には弾けないのは練習が足らないからだ!という訳の分からない根性論で生徒の悩みを片付けてしまうケースすらあります。
いい加減なへっぽこギターレッスンやってるからじゃろがい!
確かに練習量に比例する技術もありますが、間違った練習を続けていてはどれだけ多くの時間を練習に割いてもギターが上手くなることはありません!!断言します。
では、ギターが飛び抜けて上手くなる人はなぜ上手くなるのか??それはずばり
問題定義と成功の習慣化
上記を徹底する事ができるからです!
成功の習慣化と聞くと少し難しい感じを受けてしまうでしょうがご安心ください♪何も演奏を絶対にミスるなよ!!ということではありません。
例えば初心者であればピックを正しくもっていられたのか?チューニングはあっているのか?弦の寿命は?ライブやスタジオ前に交換しなくても大丈夫か?などの些細なことからでいいのです♪解決策としては当然ですが
- ライブの前に必ずチューニングをする
- ライブの前にはからず弦を交換する
- ピックの正しい持ち方をまずは学ぶ
- ピックを正しく持てているか練習の段階から確認する癖をつける
上記の成功を習慣化していけば、いくら初ライブといえど失敗する可能性はぐん!と下がります。技術が上達するにつれて、これらの項目もレベルアップしていくイメージを持ってください。次に問題定義です。
例えば、練習中のギターソロがあるとしましょう。
ライブは来週に迫ってきている。。。2回に1回は成功する。。。けど中々100%の出来には近づかない。。。どうしよう。。。そうこうしてる間にライブ当日がきてしまった。。。
結果は。。。。。。。。。。。
この様なケース経験したことがある人も多いかと思います。
まじで吐き気と罪悪感と。。。もうカオス。。
この時に練習がたらなかったから。。。ではなく!なぜ出来なかったのかを細部まで明確に問題定義する必要があるという事です。
- 弦を押さえるフィンガリングが上手くいっていないのか
- 弦を弾くピッキングがうまくいっていないのか
- 両方のバランス(ピッキング、フィンガリング)が上手くいっていないのか
上記のポイントはさらに追い込む事ができます。
- フィンガリング時の肩や肘の位置はどうなっていたか?
- ピッキング時に肩、肘、手首、指先。これらをバランスよく使いこなせていたか?
- メトロノームに合わせて両方のバランス調整を細部までしたか?
あげればキリがないのですが、ざっとあげただけでもこの様に問題提起する事ができます。
この様に『なぜ出来なかった』がわかれば後は、その問題点を徹底的に追い込んでいく事ができます♪
例えば上手くならない人に多く見られるのが、本来はピッキングを徹底的に見直し、強化しなければならないのに指が動いていないからだ!と決めつけ必死に指を動かしまくるとかです。。。さらにはメトロノームも使わずただ闇雲に弾き続けるといったケースも。。。。
こうなってしまうとカオスです。上手くならないだけならば良いのですが、最悪変な癖がつき改善するのに無駄な時間がかかることになります。
悪習慣って本当に怖いんです。。。一度ついた悪習慣は中々抜けません。
練習の段階での無理な失敗は『失敗の経験を脳に何度も記憶』させていることになります。。何度もです。。こうなってしまったら上手くいくものもいかなくなりますよね??
何度も言いますが大事なのは正しいノウハウのもと練習の段階から成功を習慣化していく!
このプロセスを重ねていくとただ上手いギタリスト!ではなく、自身がいるコミュニティの中でも圧倒的な存在を目指していく事ができるという訳です。
私の周りで圧倒的に技術を有している方たちは例外なくこの問題定義能力と成功の習慣化を徹底しています。
さあ続いて2点目!
音楽のマネタイズの可能性
音楽で生活をする。一般の仕事と比較すると確かに夢物語と取られることも多い職種です。しかし、現在においては一概にそうも言えない状況になってきています。なぜか?
個人が影響力を持ちお金を稼ぐ事ができる時代になってきているからです!
昔は自身の作品(CDやDVD、ライブチケット)を世の中に流通させようとしたら一体幾らの費用がかかったか。仮に流通させたところで利益が上がる可能性も約束されていない。。。。
しかし現在は動画でも写真でも文章でも、個人がインターネットを使い情報を発信できる時代です!それもほぼ無料で
例えば私の周りで音楽業を本業としインターネットを使い副業感覚でお金を稼いでいる方達がどの様な方法で稼いでいるのか数例あげてみようかと思います。
ココナラ
こちらは最近CMなども流れているので目に映る機会も多いかと思います。一言で言い表すとこのサイトでは自分の知識や経験、技術を商品として販売できるのです!私の友人はこのサイトで
- お客様の希望通りの楽曲を提供
- 譜面が存在しない曲などの譜面作成
- DTMのレッスン
この様なサービスを提供して月に10万円以上もの副収入を得ています。
NOTE
こちらはTwitterなどをやられている方には馴染みが多いかと思います。noteは文章、画像、動画、音楽(音声)といったコンテンツを無料、有料で販売する事が出来ます。
有名メジャーアーティストのファンクラブなどもnoteで運営されているケースも増えてきました。月学の課金サービスや、ファン機能など素晴らしい機能も充実しています。
- 楽曲の配信
- 簡易ファンクラブの運営
- バンドスコアの販売
- 各楽器セッティング表の販売
audio stock
こちらは個人で作成した音源や楽曲を販売できるサイトになります。
正直なところ初心者が始めるには少し厳しさを感じざるを得ません。理由としては大手やプロが参入してきており、俗にいう企業案件というものがメインになっているからです。なのであくまで補足程度に捉えていただければと思います。
- 環境音、効果音の販売
- TPOにあった楽曲の販売など。。。。
ブログ運営
どの様に報酬が支払われるかと言いますと、具体的には広告をクリックされると報酬が発生するアドセンス広告や、広告先の商品が購入されると収益が発生する成果報酬型のアフィリエイト 広告と言うものがあります。
ブログには無料のものや(アメブロやハテナブログが有名)、今回記事を読んでいただいている当ブログの様に有料のワードプレス と言うものの2種類があります。
- 記事を書きファンを獲得
- 記事内に広告を載せ収益が発生(クリック又は、リンク先商品購入)
他にもあげればキリがありません。
- YOU TUBE
- クラウドファウンディング
- tik-tok
- 17ライブ
- オンラインサロン運営
- オンラインレッスンスクールの運営
音楽というものをきっかけにしてマネタイズ。つまりお金を稼ぐ方法はここまで多岐に渡るのです。重ね重ねになりますが、上記の運営できるメディアの維持費がほぼ無料という素晴らしい時代な訳です。
さらには複数のメディアを運営してクロスメディア戦略(1つのサービスを複数のメディアを通して広告、販促を行う戦略)をとることにより、マネタイズの幅は飛躍的に上昇します。
例えばマネタイズ構築の実例を1つ上げるとしたら
- youtubeなどで楽器のレッスンCHなどを運営(視聴者の悩みを解決)
- オンラインレッスンなどの生徒募集
- 同時に直接的なパーソナルレッスンなども開始
- youtube CHで機材紹介なども。概要欄にアフィリエイトリンクをはり広告収入を得る
- Twitterなどでも発信を始める
- Twitter、noteを連携し楽曲の無料配信や有料販売をし更にファンを作る
- 集まったファンと共にオンラインサロンを構築(月学課金の収益モデル)
もちろんこれは数ある選択肢のうちの1つにしかすぎません。
しかも音楽は一般事業の様に商品の在庫などを抱えるわけではありません。ギターレッスンであれば商品は自分の知識と技術です。レッスンスペースなどもオンラインのみで完結できます。利益率は?当然ながら。。。。。
つまり個人が影響力を持てる様になり、経験や知識をコンテンツとして宣伝、販売できる今の時代に音楽というものはめちゃくちゃ相性が良い!という事です♪
しかし上記にあげたようなものに特化したメディアというものはまだ少ないのが現状です。なので今回から当ブログを『独立戦線』と名付け。この変革の時代を音楽という武器で乗り切れるような情報を1つでも多く皆様に届けられたらと思い記事を書いています♪
その上で想いや価値観を共有できる仲間が1人でも増えれば幸いかなと。。。
今後は上記に書かせていただいた2点に関連性があることや。
今後独立を考えているギタリストにとって私が無名のスクール運営から2ヶ月で生徒50名を集めきり、現在も生徒の空き待ち状態が続いているようなスクールを運営につながる、超実践的なマーケティング戦略なども発信していければと思っているのでお付き合いくださればと思います♪
コメントなどもお気軽にいただければと思います♪